全掲載品

全掲載品

11844件ヒット
新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ] 在庫有のみ  |  すべて  ]
神田明神社内より南傳馬町江天王神輿出社并帰社巡行之図

神田明神社内より南傳馬町江天王神輿出社并帰社巡行之図

江戸後期
SOLD
[天保十一庚子年六月改正] 天王神輿通行道筋

[天保十一庚子年六月改正] 天王神輿通行道筋

天保十一年 (1840)
SOLD
[天保七丙申年六月十五日] 山王御祭礼附祭番附

[天保七丙申年六月十五日] 山王御祭礼附祭番附

天保七年 (1836)
198,000 円
[天保八丁酉年九月十五日] 神田明神御祭礼附祭番附

[天保八丁酉年九月十五日] 神田明神御祭礼附祭番附

天保八年 (1837)
SOLD
平家物語評判秘伝抄

平家物語評判秘伝抄

寛永三年刊 (1626)
SOLD
庄内二郡五人組掟之條々

庄内二郡五人組掟之條々

文政二年刊 (1819)
52,800 円
増補改正 孔方図鑑

増補改正 孔方図鑑

天明四年序刊 (1784)
SOLD
少年文学 河村瑞賢/大崋山人述

少年文学 河村瑞賢 大崋山人述

明治二十五年刊
9,680 円
古法挿花会式 与物爲春/尾張楊江源通(柳原)編 

古法挿花会式 与物爲春 尾張楊江源通(柳原)編 

文政三年序刊
96,800 円
実語教 童子教

実語教 童子教

9,350 円
日本山海名産図会 三巻 魚捕品

日本山海名産図会 三巻 魚捕品

寛政年頃
52,800 円
相撲起顕 三編

相撲起顕 三編

天保十四年 (1843)
41,800 円
相撲起顕 二編

相撲起顕 二編

天保十四年 (1843)
63,800 円
相撲起顕 一編

相撲起顕 一編

天保九年刊 (1838)
108,460 円
具足陣羽織記

具足陣羽織記

寛文五年写 (1665)
86,350 円
増補頭書 塵劫記

増補頭書 塵劫記

元禄二年刊 (1689)
143,000 円
燧袋之図

燧袋之図

文化七年 (1810)
53,350 円
古今茶湯集/麻渓山本寛 愛山木全宗儀 共編

古今茶湯集 麻渓山本寛 愛山木全宗儀 共編

大正六年 (1917)
30,800 円
古今茶人系譜大全/高谷隆 

古今茶人系譜大全 高谷隆 

昭和二三年 (1948)
30,800 円
松月堂古流 岐陽百瓶/一如庵百華

松月堂古流 岐陽百瓶 一如庵百華

弘化三年 (1846)
96,800 円
立花指要大成/松領山著

立花指要大成 松領山著

享保十八年序 (1733)
206,800 円
四季燕子花之図/武藤松庵 著

四季燕子花之図 武藤松庵 著

明治三十七年頃
SOLD
永代節用無尽蔵 坤

永代節用無尽蔵 坤

SOLD
碁立絹篩/山本喜六著

碁立絹篩 山本喜六著

天明七年刊
85,800 円
碁経

碁経

30,800 円