洒落本
娼妓絹籭
寛政三年序刊 蔦屋重三郎板 中本15.7×11糎 巻末に耕書堂洒落本類目録2丁入 洒落本 書名は将棋定石の書『将棋絹籭』を捩り、吉原を将棋の局面となぞらえている。 1冊
Jin-en chagake mono 人遠茶懸物
Ichifutsu-sai (Shiba Kanko), Jin-en chagake mono
天明六年刊 鶴屋喜右衛門板 中本15.6×11.2糎 洒落本 鹿都部真顔・万象亭・山東京伝・恋川春町・蔦唐丸(蔦屋重三郎)他賛 大しみ 題簽欠 いたずら書 1冊
三教色
天明三年刊 中本16.1×11.3糎 存題簽 奥付欠 虫損 洒落本 1冊
令子洞房
天明五年刊 蔦屋重三郎板 小本14×12.4糎 絵に書込 第1丁より4丁落丁 洒落本 1冊
書繫禿筆
文化期刊 草花唐草に二重丸散し文表紙 原装 外題「傾城買禿筆」 中本15.9×11.2糎 大しみ4丁 1冊
閑居放言
明和五年刊 棲雲館板 中本19×13糎 彰考館旧蔵 原装 在題簽 虫損裏打補修 洒落本 1冊
Tsugen soumagaki 通言総籬
Santo Kyoden / Santo Keikoh (Kyoden), Tsugen soumagaki
天明七年刊 蔦屋重三郎板 小本15.7×10.9糎 〔柱書〕まがき 大しみ 傷み補修 題簽欠 洒落本 1冊
Nezumi kaesi 鼠帰
Shioya Enji / Totoya Hokkei, Nezumi kaesi
享和二年刊 在題簽(原装) 小本15.5×11.2糎 虫損(一部補修) 洒落本 1冊
傾城情史 大客
天保三年刊 田中屋専助板 半紙本 22.2×15.6糎 〔柱〕大客 少しみ 洒落本 1冊
北廓内所図会
天明頃刊 25丁 斎藤雀志旧蔵 「噺の絵有多」の増補改題本 中本 17.9×12.4糎 〔柱〕吉ハラ上・吉ハラ中・吉ハラ下 小虫損 1冊
倡売往来
文化二年刊 青陽堂米助板 中本 18.9×13.3糎 虫損 少しみ 洒落本 1冊
古契三娼
天明期刊 小本 15.3×11糎 表紙欠 裏打 洒落本 1冊
吉原談語
享和二年序刊 小本 15.9×11.4糎 洒落本 1冊
三教色
天明三年刊 小本 14.8×10.7糎 虫損裏打補修 汚れ 色付け 題簽欠 替表紙 洒落本 1冊
傾城買二筋道後篇廓の癖
寛政十一年序刊 中本 18.3×12.3糎 小汚れ有 洒落本 1冊
仕懸文庫
寛文三年刊 蔦唐丸(耕書堂)板 小本 15.8×10.8糎 題簽欠 洒落本 1冊
令子洞房
14×12.4糎 上下断ち 表紙すれ 洒落本 1冊
格子戯語
寛政二年序刊 松浦家旧蔵 小本 16×12.3糎 在題簽 封切紙 小虫損 背にシール付 1冊
繁千話
寛政二年刊 多田屋利兵衛板 松浦家旧蔵 小本 15.7×11.2糎 在題簽 小虫損 背にシール付 1冊