新着(すべてのジャンル)

2702件ヒット。
並び順:
すべて | 在庫有

与物爲春

尾張楊江源通(柳原)編

文政三年序刊 (1820)
尾張東壁堂他板 中本19×13.5糎 秦世寿序文 棠棣園春岱跋文 青山家蔵書印 古法挿花会式之次第 虫損
1冊 

¥107,800

江戸名所図会 二

斎藤月岑編 長谷川雪旦画

天保五年 (1834)
両国 坂井町葺屋町 江戸橋 茅場町 尾張町 山王祭 永代橋 汐留 新橋 西本願寺 他
1冊 

¥41,800

仮名列女伝

北村季吟

明暦元年跋刊 (1655)
25.5×17.5糎 巻一、巻八題簽破損
8冊 

¥206,800

括要算法

関孝和編 荒木村英検閲 大高由昌校訂

正徳二年刊 (1712)
大高由昌、括軒岡張序 川勝五郎右衛門、升屋五郎右衛門他板 大本27.2×18.2糎 巻末に水玉堂書目一丁入 虫損補修
4冊 

¥495,000

菊園佳人活花

延一

明治二十五年 (1892)
樋口銀太郎板 35.1×69.2糎 3枚続  Published by Gintarou Higuchi, 35.1×69.2㎝,triptych
1組  1 set

¥143,000

女礼式之図

Jyoreishikinozu

吟光

明治二十年 (1887)
横山園松板 35.1×70糎 3枚続  Published by Enmatsu Yokoyama,35.1×70cm, triptych
1組  1 set

¥88,000

女礼式之図

Jyoreishikinozu

延一

明治二十三年 (1890)
横山園松板 36.9×75.2糎、3枚続  Published by Enmatsu Yokoyama, 36.9×75.2cm,triptych
1組  1 set

¥165,000

月夜美人清楽之図

延一

明治期
35.6×71.8糎 3枚続 左下部シミ  35.6×71.8cm,triptych
1組  1 set

¥198,000

当世風俗通 あやめ

春汀

明治三十二年 (1899)
福田初次郎板 37×75.3糎 3枚続 
1組 

¥143,000

口絵

Kuchie

寺崎広業

明治三十七年 (1904)
31.3×22.3糎 口絵
1枚 

¥33,000

白魚

Shirauo

鏑木清方

明治四十四年 (1911)
31.3×22.3糎 [文藝倶楽部3月] 口絵
1枚 

¥33,000

伽羅

Kyara

鏑木清方

明治四十一年 (1908)
29.6×22.2糎 [文藝倶楽部4月] 口絵
1枚 

¥33,000

花吹雪

鏑木清方

明治三十六年 (1903)
29.6×22.2糎 口絵
1枚 

¥33,000

鏑木清方 口絵

鏑木清方

明治四十四年 (1911)
31.4×22.8糎
1枚 

¥33,000

寺崎広業 口絵

寺崎広業

明治三十七年 (1904)
22.2×31.3糎 口絵
1枚 

¥33,000

水野年方 口絵

水野年方


22.4×28.9糎 口絵
1枚 

¥33,000

水野年方 口絵

水野年方

明治31年 (1898)
22.4×30.1糎 口絵
1枚 

¥33,000

梶田半古 口絵

梶田半古

明治四十年 (1907)
22.2×29.8糎
1枚 

¥33,000

筒井年峰 口絵

Tsutsui Toshimine

筒井年峰

明治四十三年 (1910)
22.2×30.7糎 口絵
1枚 

¥33,000

江戸芸者

Edo Geisha

武内桂舟

明治三十七年 (1904)
21.1×29.9糎 口絵
1枚 

¥33,000