全件表示
志んばしステンション蒸気車
Steam Train at Shimbashi Station (Shimbashi sutenshon jokisha), from a series Pictures of Famous Places in Tokyo (Tokyo meisho zue)
明治期
湊小板 大判錦絵35×24糎 やけ Published by Minatosho, discolored
1枚
1 sheet
狂戯芸づくし 四
嘉永頃
辻安板 大判錦絵37×25.1糎 しみ 虫損傷裏打補修
1枚
国貞画
伽羅先代萩 荒獅子男之助 仁木弾正
KUNISADA, Meiboku Sendaihagi Arajishi Otokonosuke Nikki Danjo
天保年頃 (about 1830 ~ 1843)
霊塩竹内板 しみ
stain
1枚
1 sheet
広重画
五十三次名所図会 白須賀 汐見坂風景
Hiroshige, Pictures of famous places of the fifty-three stations (Gojusan tsugi meisho zue) Shirasuka, Shiomizaka fūkei
安政二年 (1855)
裏打
backed
1枚
1 sheet
広重画
五十三次名所図会 三嶋 三嶋大明神一の鳥居
Hiroshige, Pictures of famous places of the fifty-three stations(Gojusan tsugi meisho zue) Mishima
安政二年 (1855)
1枚
1 sheet
貞秀画
生写異国人物 亜墨利加女官翫板遂之図
SADAHIDE, Foreigners Drawn from Life (Seisha Ikoku Jimbutsu) American Lady with Accordian (Amerika nyokan Akoodeon wo hiku no zu)
万延元年 (1860)
傷裏打補修 少しみ
damage backed and repaired, minor stain
1枚
1 sheet
芳員画
異人屋敷料理之図
YOSHIKAZU, Cooking in a foreign kitchen (Ijiin yashiki ryori no zu)
万延元年 (1860)
丸屋甚八板 小虫損裏打補修 中折
Published by Maruya Jimpachi, minor wormhole backed and repaired, centerfold
1枚
1 sheet
芳員画
外国人衣服仕立之図
YOSHIKAZU, Picture of a Foreigner Making Clothes (Gaikokujin Ifuku Shitate no zu)
万延元年 (1860)
丸屋甚八板 大判錦絵34×22.8糎 小虫損裏打補修 折れ
Published by Maruya Jinpachi, 34×22.8cm, minor wormhole backed and repaired, crease
1枚
1 sheet
芳員画
外国人酒宴之図
YOSHIKAZU, Foreigners enjoying a banquet (Gaikokujin Shuen no zu)
万延元年 (1860)
丸屋甚八板 大判錦絵34.1×23糎 小虫損裏打補修 断ち
Published by Maruya Jinpachi, 34.1×23cm, minor wormhole backed and repaired, trimmed
1枚
1 sheet
国芳画
木曾街道六十九次之内 福島 浦嶋太郎
嘉永五年
井筒屋板 中折
1枚
よし藤画
子供ばなし
YOSHIFUJI, Shinpan Kodomo Banashi
明治期 (Meiji period (1868 ~ 1911))
樋口銀太郎板 断ち
Published by Higuchi Gintaro, trimmed
1枚
周延画
現世佳人集
明治二十三年
小虫損 裏打 3枚続
1組
芳藤画
東都日枝大神祭礼練込之図
明治元年
小傷み 3枚続
1組
川中島軍記之図
嘉永頃
大判錦絵35.5×72.5糎 傷み裏打補修 しみ 3枚続
1組
甘い物好
文久三年
加賀屋板 35.1×24.1糎 裏打
1枚
春亭画
江戸前大蒲焼
1枚
豊国画
江戸桜清水清玄
TOYOKUNI, Kabuki Play: Edo-zakura Kiyomizu Seigen
安政五年 (1858)
虫損裏打補修 3枚続
wormhole backed and repaired, triptych
1組
1 set
金性の人有卦に入る
明治十二年
浅野栄蔵板 大判錦絵36×25.7糎 左縁裏打有
1枚
芳幾画
月の宴閨須磨琴
文久元年
裏打 3枚続
1組
周延画
佳人音曲之図
明治二十一年
横山良八板 少しみ 裏打 3枚続
1組
国芳画
木曾街道六十九次之内 妻籠 安倍保名 葛葉狐
KUNIYOSHI, he Sixty-nine Stations of the Kisokaido(Kisokaido Rokujukyutsugi no uchi) Tsumakome Tsumago Abe no Yasuna Kuzunohagitsume
嘉永五年 (1852)
湊小板 小穴有
Published by Minatoshō, minor hole
1枚
1 sheet
三代豊国画
極暑あそび
TOYOKUNIⅢ, A Pleasure Outing at the Height of Summer (Gokusho Asobi)
嘉永五年 (1852)
3枚続
triptych
1組
1 set
暁斎画
東京名所之内 上野山内一覧之図
明治十年
武川清吉板 3枚続
1組
国貞画
流行美人合
KUNISADA, Collection of fashionable beauties (Ryūkō Bijin Awase)
化粧する三婦女 蔦屋吉蔵板 3枚続
Three beauties making up, Published by Tsutaya Kichizō, triptych
1組
1 set