All Listed Items

All Listed Items

11846 items found
Newest First  |  Price: Low to High  |  Price: High to Low  ] In Stock Only  |  All Items  ]
異国落葉籠/三木光斎画

異国落葉籠 三木光斎画

安政元年刊
SOLD
東遊記/橘南渓谿

東遊記 橘南渓谿

寛政七年刊
SOLD
浮世絵百年の名作展 春信・歌麿・写楽から北斎・広重まで/平塚市美術館編

浮世絵百年の名作展 春信・歌麿・写楽から北斎・広重まで 平塚市美術館編

平成五年刊
SOLD
広重風景版画展 東海道五拾三次と木曾街道六拾九次/平塚市美術館編

広重風景版画展 東海道五拾三次と木曾街道六拾九次 平塚市美術館編

平成十一年刊
SOLD
河鍋暁斎・暁翠展/東武美術館編

河鍋暁斎・暁翠展 東武美術館編

平成十二年刊
SOLD
葛飾北斎展 江戸のメディア 絵本・版画・肉筆画/東京都江戸東京博物館 墨田区編

葛飾北斎展 江戸のメディア 絵本・版画・肉筆画 東京都江戸東京博物館 墨田区編

平成七年刊
SOLD
東京国立博物館 松方コレクション うきよ絵名品展/京都国立博物館編

東京国立博物館 松方コレクション うきよ絵名品展 京都国立博物館編

平成三年刊
SOLD
百鬼夜行絵巻

百鬼夜行絵巻

明治期筆
SOLD
諸国名所百景 泉州堺なにわやの松/広重

諸国名所百景 泉州堺なにわやの松 Naniwaya Pine near Sakai in Izumi Province (Senshu Sakai Naniwaya no matsu) from Shokoku meisho hyakkei (One hundred views of famous places of provinces) 広重 HiroshigeⅡ

安政六年 (1859)
SOLD
艶姿花の十二支/七十九歳豊国

艶姿花の十二支 Adesugata hana no jūni-shi 七十九歳豊国 TOYOKUNI

元治元年 (1864)
SOLD
江戸の花子供遊び は組 一番組/芳虎

江戸の花子供遊び は組 一番組 芳虎

安政五年
SOLD
黄葉夕陽村舎詩/菅茶山著

黄葉夕陽村舎詩 菅茶山著

文政三年跋刊
SOLD
[訂正] 新撰姓氏録

新撰姓氏録

文化四年刊
SOLD
令義解/塙保己一校

令義解 塙保己一校

寛政十二年跋後摺
SOLD
近世事情/山田俊蔵 大角豊次郎 著

近世事情 山田俊蔵 大角豊次郎 著

明治六・七年刊
SOLD
広重 江戸名所百景/ヘンリー・スミス著 生活史研究所監訳

広重 江戸名所百景 One Hundred Famous Views of Edo ( Meisho Edo Hyakkei ) by HIROSHIGE ヘンリー・スミス著 生活史研究所監訳

1992年刊 (1992)
SOLD
新聞錦絵/小野秀雄編著

新聞錦絵 小野秀雄編著

昭和四十七年刊
SOLD
弁天小僧菊之助 市村羽左衛門/国明

弁天小僧菊之助 市村羽左衛門 Benten kozō Kikunosuke, Ichimura Uzaemon 国明 KUNIAKI

文久二年 (1863)
SOLD
魁題百撰相 鈴木飛騨守重幸/芳年

魁題百撰相 鈴木飛騨守重幸 Suzuki hida no kami Shigeyuki From Yoshitoshis selection of one hundred warriors (Kaidai hyaku sensō) 芳年 YOSHITOSHI

明治元年 (1868)
86,350 JPY
日本略史図 徳川家康公/年信

日本略史図 徳川家康公 年信

明治十二年
SOLD
江戸名所四十八景 四十一 葵坂/二代広重

江戸名所四十八景 四十一 葵坂 Aoizaka 二代広重 HIROSHIGEⅡ

文久元年 (1861)
SOLD
南総里見八犬伝 第三輯 巻之三/曲亭馬琴作 重信画

南総里見八犬伝 第三輯 巻之三 曲亭馬琴作 重信画

SOLD
南総里見八犬伝 第二輯 巻三/曲亭馬琴作 柳川重信画

南総里見八犬伝 第二輯 巻三 曲亭馬琴作 柳川重信画

SOLD
南総里見八犬伝 第三輯 巻之四/曲亭馬琴作 柳川重信画

南総里見八犬伝 第三輯 巻之四 曲亭馬琴作 柳川重信画

SOLD
南総里見八犬伝 第三輯 巻之一/曲亭馬琴作 重信画

南総里見八犬伝 第三輯 巻之一 曲亭馬琴作 重信画

SOLD