All Listed Items
11845 items found
[
Newest First
|
Price: Low to High
|
Price: High to Low
]
[
In Stock Only
|
All Items
]
東錦昼夜競 東錦昼夜競 周防内侍 Azuma Nishiki Chuya Kurabe,Suō no naishi
明治19年 (1886年)
SOLD
東錦昼夜競 東錦昼夜競 祇王 祇女 Azuma nishiki chuya kurabe,Giō Gijo
明治19年 (1886年)
SOLD
二十四孝見立画合 呉猛 Gomō
明治24年 (1891年)
24,200 JPY
二十四孝見立画合 庾黔婁 Yu Kenrō
明治24年 (1891年)
SOLD
二十四孝見立画合 王祥 Ō-Shō
明治二十三年 (1890年)
SOLD
二十四孝見立画合 閔子騫 Bin Shiken
明治23年 (1890年)
24,200 JPY
二十四孝見立画合 丁蘭 Teiran
明治二十三年 (1890年)
SOLD
二十四孝見立画合 老来 Rōrai
明治二十三年 (1890年)
SOLD
二十四孝見立画合 郯子 Tanshi
明治二十三年 (1890年)
SOLD
二十四孝見立画合 姜詩 Kyō Shi
明治二十三年 (1890年)
24,200 JPY
二十四孝見立画合 黄香 Kō Kō
明治二十三年 (1890年)
24,200 JPY
二十四孝見立画合 朱壽昌 Shu Jushō
明治年二十四年 (1891年)
SOLD
二十四孝見立画合 楊香 Yō Kō
明治二十三年 (1890年)
SOLD
二十四孝見立画合 郭巨 Kaku Kyo
明治24年 (1891年)
SOLD
二十四孝見立画合 張孝 張禮 Chōkō Chōrei
明治24年 (1891年)
SOLD
二十四孝見立画合 陸績 Rikuseki
明治24年 (1891年)
24,200 JPY
清風瑣言
寛政六年刊 (1794)
SOLD
品(川)海の釣魚
明治二十九年
SOLD
月百姿 天の原ふりさけみれば春日なる三笠の山に出でし月かも Amanohara furisakemireba kasuganaru Mikasa no yama niAs I look out into the vast expanse can this be the same moon that I saw rise in Kasuga behind Mount Mikasa? From One Hundred Aspects of The Moon (ama no hara furisake mireba Kasuga naru Mikasa no yama ni ideshi tsuki kamo, Tsuki Hyakushi)
明治二十一年 (1888)
132,000 JPY
月百姿 南海月 Moon of the Southern Sea From One Hundred Aspects of The Moon (Nankai no tsuki, Tsuki Hyakushi)
明治二十一年 (1888)
SOLD
月百姿 五條橋の月 Gojōbashi no tsuki(Gojō Bridge moon)
明治二十一年 (1888)
SOLD
月百姿 雨中月 児嶋高徳 Uchū no tsuki(Rainy moon -Kojima Takanori From One Hundred Aspects of The Moon (uchū no tsuki -Kojima Takanori, Tsuki Hyakushi)
明治二十二年 (1889)
SOLD
組立端午節句図
SOLD
観音霊験記 秩父巡礼 第二番 大棚山真福寺 大棚禅師 Kannon reigenki Chichibu junrei dainiban Ōdanayama Shinpukuji Ōdanazenshi
安政六年刊 (1859)
49,500 JPY
当櫓看板揃
元治元年 (1864)
SOLD