新着(すべてのジャンル)
市川や八重吉・若松浜吉・旅籠町若松桃吉
Ichikawa ya Yaekichi : Wakamatsu Hamakichi : Hatagomachi Wakamatsu Momokichi
明治期 (1868-1912)
大判錦絵,35×22.7糎 Ōban Nishiki-e,35x22.7cm
1枚
1 sheet.
素戔嗚尊
Susanoo no mikoto
明治十九年 (1886年)
小林鉄次郎板 大判錦絵36×24.8糎 Published by Kobayashi Tetsujirō,Ōban Nishiki-e,36×24.8cm
1枚
1 sheet.
新板 冬物いせう
Shinban Fuyumono ishō(New version winter clothes)
明治十三年 (1880)
樋口銀太郎板 大判錦絵 37.2×24.7糎 Published by Higuchi Gintarō,Ōban Nishiki-e,37.2x24.7cm
1枚
1 sheet.
新板 冬物いせう
Shinban Fuyumono ishou(New version winter clothes)
明治十三年 (1880年)
樋口銀太郎板 大判錦絵 37.4×24.5糎 Published by Higuchi Gintarō,Ōban Nishiki-e,37.4x24.5cm
1枚
1 sheet.
国芳画
木曽街道六十九次之内 浦和 魚屋団七
Kuniyoshi, Kisokaidō rokujūkyūtsuginouchi
嘉永五年 (1852)
住政板 大判錦絵36.7×24.8糎
1枚
1 sheet.
道中膝栗毛 八編 (外題)続膝栗毛
文化六年刊
中本17.9×12糎 しみ
2冊
流行星の珍説
明治十年
羽田冨治郎板 大判錦絵 36.8×50.2糎
1枚
国芳画
水滸伝豪傑百八人之一個 九紋龍史進 跳澗虎陳達
Kuniyoshi, Suikoden Gōketsu Hyakuhachinin no Ikko
加賀屋吉右衛門板 大判錦絵38.5×26.3糎
1枚
鎮西八郎為朝
太田屋板 大判錦絵36.5×51.2糎 2枚続
1組
水滸画伝
Suiko gaden
安政三年序刊 (1856)
甘泉堂板 半紙本22.6×16.1糎 少傷み・手ずれ有 虫損裏打補修 題簽傷み
3冊
炭俵
元禄七年 (1694)
半紙本22×15.3糎 しみ 題簽欠
荷田大人創学校啓
幕末期刊
外題『荷田大人啓』 大本26.6×18.4糎 巻末に伊吹廼屋先生及門人著述刻成之書目録1丁付
1冊
国意考辨妄
天保四年刊 (1833)
小林新兵衛他板 大本26.6×18.3糎 小虫損
1冊
和字神仏一致編
弘化三年序 (1846)
大本25.8×18.4糎
1冊
花のしがらみ
天保九年序刊 (1838)
永楽屋東四郎板 大本26×18.4糎 東壁堂目録5丁半入 本間文庫旧蔵 題簽欠 虫損
1冊
かりの行かひ
享和二年刊 (1802)
林安五郎板 大本26.1×17.9糎 小虫損
1冊
千世の住処
天保四年刊 (1833)
永楽屋東四郎他板 大本25.7×18.2糎 永楽屋目録8丁半入 上巻題簽傷み 小虫損
二冊
正名緒言
嘉永二年刊 (1849)
和泉屋善兵衛板 大本26.1×18糎 見返し「秦嶺館蔵」 小虫損 しみ
2冊
憐駁者
天保期刊
藤屋善七蔵板 大本25.6×18糎 小虫損
二冊
消息文例
文化二年刊 (1805)
河内屋儀助他板 大本25.7×17.7糎 「清原蔵書」蔵書印 しみ 上巻題簽欠 下巻題簽傷み 表紙少破損
二冊