新着(すべてのジャンル)
三体千字文
Santai Senjimon
明治十八年刊
題簽欠
1冊
小竹斎世話千字文
天保十五年跋刊
浪華梅花書屋蔵梓 大本24.8×16.3糎 表紙傷み 小虫損
1冊
第二十世紀
明治十九年刊
岡島宝玉堂蔵 初版 ボール表紙 石版入
1冊
易学小筌
天保十年刊
1冊
京案内道しるべ
文政十二年跋刊
名前小切りとり有
1冊
古刀銘鑑
嘉永二年
後摺
1冊
前賢故実
明治摺
絵入 元帙入 小虫損
20冊
義経千本桜
延享四年刊
浄瑠璃 朱書入有
1冊
仮名手本忠臣蔵
嘉永三年刊
浄瑠璃 少しみ
1冊
塩飽七島雅陣取
浄瑠璃 表紙傷 少しみ 朱書入有
1冊
吾妻街道茶屋娘
浄瑠璃 七行本 表紙欠 少傷
1冊
関取千両幟猪名川内ノ段
浄瑠璃 写本
1冊
義太夫床本
写本 仮名手本忠臣蔵 扇ヶ谷の段他八種 小松太夫等 朱書入有 傷 破れ有
8冊
太平鳴戸の船諷
寛政五年跋刊
浄瑠璃 小虫損 少しみ
1冊
蝶花形名歌島台
寛政五年刊
浄瑠璃 少しみ
1冊
再版染模様妹背門松
明和四年跋刊
浄瑠璃 小虫損 少破れ
1冊
歌曲時習考
文政元年刊
小虫損 少しみ
1冊
再板仮名手本忠臣蔵
寛延元年刊
浄瑠璃
1冊
厚化粧萬年嶋田
Atsugeshō mannen shimada
明治元年序刊 (1868)
初編〜九編 小虫損 少すれ part 1 to 9, minor wormhole, scar
合本7冊
bound 7 vols
薄紫宇治の曙
Usumurasaki uji no akebono
合巻 少すれ Gōkan, a few scars
合本2冊
bound 2 vols