新着(すべてのジャンル)

11287件ヒット。
並び順:
すべて | 在庫有

新六歌仙色紙帖

伝近衛基熙・伝妙法院他筆

江戸中期写
古筆極札付 金泥秋草鈴虫色紙 色紙15.8×14.2糎 帖23.4×22糎
1帖 

SOLD

帖紙色目


寛保元年坊城俊将の本を借りて延享二年九条尚実本奥書 宝暦十二年十月二十五日前大僧正法印 俊徳筆 州浜形型抜漉文表紙 六丁 27×19.2糎 小虫損裏打補修
1冊 

¥19,800

六歌仙歌巻

中山篤親筆

江戸中期写
雲紙地金箔散色替り料紙 紺色雲文緞子表紙 金紙見返し 巻子装 29.4×295.5糎 牙軸 題簽破損
1軸 

SOLD

十二箇月絵巻物(藤原定家十二月和歌)

伝青蓮院宮尊証法親王・中院通茂他筆

江戸前中期写
和歌二十四首 雲紙地金泥龍文・霞文下絵料紙 探幽署名四季花鳥絵十二図 絹本着彩 巻子装 29×1000.5糎 牙軸 箱 少傷み
1軸 

SOLD

本草綱目補物品目録

後藤光生編

宝暦二年跋刊
大本26.3×17.2糎 寶玲文庫旧蔵・慶応義塾図書館蔵書印後に消印 在原表紙 保護表紙付
合本1冊 

SOLD

定家十体

二十四世入木道山本基庸(加賀藩士)宝永五年五月中澣写


「在る人の求めに応じて」 銀泥下紙鳥の子料紙 巻子装 32.3×425.6糎 牙軸 巻頭傷み 表紙後補
1軸 

SOLD

深秘和歌天仁乎波伝

江戸後期写
元和八年烏丸光広元奥書 20丁半 半紙本23×16.5糎 黒田亮旧蔵 しみ 小虫損
1冊 

SOLD

清涼殿御間画色紙形和歌

深谷暁武

寛政十年写
8丁 深谷蔵書印 半紙本24×16.8糎 表紙傷み
1冊 

SOLD

諸国名所 女百人一首

貞享三年刊
平野屋板 横中本(大本二つ切)15×20.9糎 虫損裏打補修 題簽欠 表紙傷み しみ
1冊 

SOLD

烏丸光栄東路の記

安政六年写(延享三年の紀行)
打出の浜の記 21丁 半紙本21×13.8糎 虫損裏打補修 表紙後補
1冊 

SOLD

禅宗無門関

無門慧開 宗紹編

寛永九年刊
中野市右衛門板 栗皮色表紙 大本25×15.3糎 書き入れ多数
1冊 

SOLD

和歌分類

無曲軒(有賀長伯)

元禄十一年刊
中野六右衛門板 半紙本22.2×16糎 虫損
4冊 

SOLD

和歌虚詞考

加藤景範(竹里) 跋文有賀長収書

寛政元年刊
小川屋六蔵他板 雲母摺表紙 半紙本22.5×16糎 〔柱書〕虚子考
2冊 

¥38,500

雨中栄語

天明二年日野資枝写
31丁 〔外題〕伝御家流日野資枝(烏丸光栄の子)筆 青蓮院宮一品親王業広法印(大谷永庵)所望 銀泥下絵題簽 大本26.5×19.8糎 しみ
1冊 

SOLD

詠千首和歌(宗良親王千首)

宗良親王

江戸前中期写
37丁 大本26.7×20.2糎 大虫損裏打補修欠字
1冊 

SOLD

百人一首抄

藤原美波留(長野)

文政二年序刊
雲母輪違い文摺表紙 大本27.6×19糎 巻末麻生園蔵板書目入 上段「三十六人撰」「年中行事」  
1冊 

SOLD

続歌林良材集

下河辺長流

貞享元年刊
本屋庄太郎板 大本24.9×18.2糎 虫損補修裏打 断ち 表紙後補 題簽欠
2冊 

SOLD

新古今和歌集新鈔(新古今和歌集聞書)

東常緑講 細川幽斎補

貞享四年刊
中本19×13.4糎 〔柱書〕新古註 冬歌欠 虫損 一部破損欠字
5冊 

SOLD

尊円琵琶引(習字帖)

江戸中期刊
河内屋太助板 特大本30.3×20.8糎 水しみ むれ
上中合本1冊 

SOLD

古今和歌集断簡

鎌倉後期写
第1058より1061 4首 「人こふる事をももにと よいのまにいでていりぬる そへにとてすればかかり 世の中のうきたひことに」 雲紙金泥筆彩を継ぐ 朱声点有 24.7×10糎
1幅 

SOLD