新着(すべてのジャンル)
豊国画
白須賀 逸当 二川 猫石
TOYOKUNI, Fifty-three Stations of the Tôkaidô Road (Tôkaidô gojûsan tsugi no uchi) Shirasuka Itto Futakawa Nekoishi
安政四年 (1857)
馬喰四木屋板 小穴
Published by Bakuro yoki ya, minor hole
1枚
1 sheet
白亀 Shinobazu no Ike Shiroki Kame
弘化年頃
清水屋常次郎板 裏打補修 弘化二年五月十五日不忍に池に出現した霊亀図。
1枚
将軍太郎良門
Shōgun Tarō Yoshikado
文久二年 (1862)
平のや板 大判錦絵36.8×25糎 裏打 Published by Hiranoya, 36.8×25cm, backed
1枚
1 sheet
周延画
婦人束髪縮図
明治十八年
山口芳板 西洋束髪の雛形並説明書 英吉利むすび 上げまき 下げまき他
1枚
周延画
月夜の三曲
明治二十一年
大森覚太郎板 裏打 3枚続
1組
月耕画
宇都宮騒動記
GEKKO, Utsunomiya Soudouki
明治十八年 (1885)
柳亭種彦誌 福田熊次郎板 3枚続
Ryutei Tanehiko, Published by Fukuda kumajirō, triptych
1組
1 set
外国人男女子供遊
万延元年
丸屋甚八板 大判錦絵38×25.3糎
1枚
花の風俗
Hana no Fūzoku
横山三菊市板 裏打 折れ 3枚続 Published by Yokoyama-san Kikuichi, backed, crease, triptych
1組
1 set
麻疹養生之心得
Hasika yōjō no kokoroe(The understanding of curing measles)
明治十八年 (1885)
山本平吉板 Published by Yamamoto Heikichi
1枚
1 sheet
周延画
日野資俊卿 雪夜篠塚母子に逢ふ図
明治二十一年
裏打 断ち有 3枚続
1組
善知安方忠義伝 初編
Uto Yasukata Chugiden First Volume
文化三年刊 (1806)
鶴屋喜右衛門板 初摺 半紙本22.5×15.8糎 巻之三・五しみ 巻之五傷み 読本 Published by Tsuruya Kiemon, first edition, 22.5×15.8cm, stains on vol3 and 5, damage on vol5, Yomihon
6冊
6 vols
延一画
東京名所 九段坂靖国神社之景
明治三十年
綱島亀吉 少しみ 3枚続
1組
国綱画
見立水滸伝之内 九紋龍 魯智深
KUNITSUNA, Imaginary portrait Shuihuzhuan of Stage (Mitate Suikoden no uchi) Kumonryū, Rochishin
安政三年 (1856)
小破れ裏打補修 2枚続
minor tear backed and repaired, diptych
1組
1 set
探景画
浅草観世音境内細図 両国橋及浅草橋真図
TANKEI, Asakusa Kannon Temple & Ryogoku Bridge (Asakusa Kanzeon Kiedai Saizu - Ryogokubashi oyobi Asakusa Shinzu)
小虫損 少しみ 3枚続
minor wormhole, minor stain, triptych
1組
1 set
国政画
東京新吉原 仲之街花盛迺図
KUNIMASA, The Cherry-blossom viewing at Shin-Yoshiwara
虫損 少しみ 3枚続
wormhole, minor stain, triptych
1組
1 set
貞秀画
奥羽三景之内 米澤
SADAHIDE, Three views of Mutsu and Dewa Province (Ou sankei no uchi) Yonezawa
3枚続
triptych
1組
1 set
七書
慶長十一年板寛文四年刊
清水重右衛門開板 しみ 虫損 匡郭外書入有
全7冊
嘉礼要録 積物之巻
着色絵入 しみ 小虫損有
1冊