新着(すべてのジャンル)
括要算法
正徳二年刊 (1712)
大高由昌、括軒岡張序 川勝五郎右衛門、升屋五郎右衛門他板 大本26.5×18糎 巻末に水玉堂書目一丁入 巻一と四が同じ版、巻二と三が同じ版の入本 小虫損
4冊
阿波之鳴門
文化四年序刊
伴雲山人序文 半紙本22.3×15.5糎 少すれ 少破れ 墨書込
5冊
料理初心書
江戸後期写
豊島国治板 25.7×19糎 26.4×19.6糎 鉛筆、修正液有
3冊
御料理家一覧
明治二十二年刊 (1889)
長谷川常治板 料理屋の番付(西洋料理店入) 36.5×24.3糎
1枚
古今集かるた
江戸中期写
冷泉風筆 上句100枚 下句99枚 7.4×5.1糎 金泥下絵、金砂子散し空色亜麻色料紙 箱 有吉保旧蔵
1箱
百人一首かるた
江戸中期写
読札99枚 絵札99枚 7.4×5糎 金砂子散し料紙歌仙絵入 箱有吉保旧蔵
1箱
衆道綱目
寛文十年刊 ( 1671年)
小本15×10.7糎 題箋破れ 小虫損
1冊
天草軍記
享和元年 (1801)
大本25.7×16.1糎 鷲見氏筆 写本 1冊題簽欠
7冊
河鍋暁斎貼交帖
Kyosai harimazecho
33.2×23.4糎 暁斎肉筆画稿、摺物、書袋など207枚貼付 68丁 33.2×23.4cm. Kyosai Nikuhitsu gako, Surimono, Fumibukuro etc. 207 itmes, 68
1冊
1 vol.
草木奇品家雅見
文政十年刊 (1827)
青山種樹家繁亭藏板 大本26.6×18糎 しみ
3冊
言志四録(言志録 言志後録 言志晩録 言志耋録)
弘化二年・嘉永三年・嘉永七年刊 (1845・1850・1845)
和泉吉兵衛、勝村治右衛門、秋田屋、須原屋板 蔵書印 朱筆書 『言志録』大本25.2×17.5糎 『言志後録』大本25.7×17.5糎 『言志晩録』大本25.8×17.2糎 『言志耋録』大本25.7×17.8糎 Izumiya Kichibei Katsumura Jiuemon Akitaya Suharaya Ex-libris stamps Shufude kakiire 25.2-25.8×17.2-17.8cm.
4冊
4 vols.
大田南畝、谷文晁連句扇面
江戸後期写
「ふし筑波 なかにすみたの 花見かを 文てう 竹の筏も ちかき春の日 蜀山人」
1面
清水物語
寛永十五年刊 (1638)
敦賀屋九兵衛板 丹表紙 半紙本23.7×17.6糎 〔柱書〕清水上下 外川浜雄(残花書屋)旧蔵「緑漪書屋」蔵書印 少しみ 裏表紙裏に書込 仮名草子
合本1冊
石川雅望画讃扇面
江戸後期写
「あさかほを みようとをおこすも いつつすき あなかしかまし 花も半時 六樹園」17×47.9糎 筆彩絵入
1面
山東京伝画讃扇面
江戸後期写
「琵琶の葉や とまれは 角なき蝸牛 晋子句 京伝書画」 17.5×48糎 着彩絵入 台紙貼付 傷み
1面
山東京山画讃扇面
江戸後期写
「酒を灑頭巾もきくの匂ひかな」 17.8×45.5糎 彩色絵入
1面
山東京伝画讃扇面
江戸後期写
「根引のこかねは甘谷の 菊水をはかり穴出しのさかつきは 隅田の諸白をくめり 山東京伝画賛」 17.6×43.2糎 彩色絵入
1枚
怪化百物語
明治八年刊
大黒屋平吉他板 口絵三丁色摺 中本18.1×12.5糎 虫損補修 題簽欠 少しみ
2冊
草の名集
文政六年跋刊
半紙本23.1×16糎 「春英堂」蔵書印 小虫損補修
1冊
雲煙過眼
43丁 折本19.5×15糎 しみ 虫損補修
1帖