新着(すべてのジャンル)
清親画
教導立志基 織田信長 斎藤道三
Kiyochika, Instructive Models of Lofty Ambition (Kyōdō risshiki) Oda Nobunaga, Saito Dosan
明治十八年 (1885)
道三は織田信長の岳父
1枚
1 sheet
国周画
開化廿四好 新聞 御所之五郎蔵 尾上菊五郎
KUNICHIKA, Twenty-four Examples of the Meiji Restoration (Kaika Nijū-shi kou) Newspapaer (Shinbun), Gosho no Gorozō, Onoe Kikugorō
明治十年 (1877)
少シミ 硯
a few stains
1枚
1 sheet
北寿画
蝉
シミ スレ ヤケ
1枚
昇斎一景画
東京三十六景 あすかやま 王子音無川
裏打 スレ 断ち有
1枚
三代豊国画
嫐(後妻) 十八番之内 横川の古聖 照日の神子
TOYOKUNIⅢ, Uwanari, Yokokawa no Kohijiri
裏打 スレ 断ち有
backed, scar, partly trimmed
1枚
1 sheet
国周画
色悪 高島屋 二千五百円 市川左団次
明治九年
シワ 壹大區 五番組
1枚
南禅寺豆腐屋 とうふ屋三郎兵衛 市川九蔵
Iwai Tojaku I as sister Kasane and Ichikawa Kuzo as Nanzenji Tofu Seller Saburobei
鶴屋喜右衛門板 大判錦絵37×25.6糎 小虫損 スレ 折レ 虫損補修個所有 Published by Tsuruya Kiemon,Ōban Nishiki-e,37×25.6cm,minor worm-eaten,frayed,folded,worm-eaten repaired
1枚
1 sheet
耕漁画
能楽百番 鉢木
KOGYO, Hachi no Ki, from the series One Hundred Noh Dramas (Nogaku hyakuban)
大判錦絵37.9×25.6糎 少破レ有
37.9×25.6cm, a few tears
1枚
1 sheet
国周画
すばしりお熊 市川家橘
スレ 小虫損
1枚
清親画
教導立志基 小野道風
Kiyochika, Ono no Michikaze (Ono no Tofu) from Instructive Models of Lofty Ambition (Kyōdō risshiki)
明治十九年 (1886)
松木平吉板 大判錦絵35.5×23.9糎 大極殿
Published by Matsuki Heikichi, 35.5×23.9cm, Daigokuden
1枚
1 sheet
幾英画
東京名所ノ内第一号 金龍山 観世音真景
明治二十二年
スレ
1枚
塵劫記
元禄十年刊
鱗形屋版 しみ いたみ
上中下合冊1冊
新編塵劫記
古板 大本26.7×18.5糎 終不備 破損 傷み 墨汚れ
1冊
改算記
明暦・万治頃刊
やけ
上中下合綴1冊
大日本海路街道中全図
Dainihon kairo kaoduchu zenzu
仁龍堂版 関所入
1舗
1 sheet
松影恩鏡
嘉永元年跋刊
御高札の御写し 虫損
1冊
周延画
東風俗 福つくし 福わうち
明治二十二年
裏打 豆まき 子供 梅
1枚
国輝画
旧尋 曜斎輯筆 立花宗茂
明治六年
少スレ 子供 相撲
1枚
温古年中行事
明治二十八年刊
いたみ
3冊
三代広重画
東京開化三十六景 かきがら町水天宮 蠣殻丁商行会社
HIROSHIGE, Thirty-six Views of Civilized Tokyo (Tokyo Kaika Sanjū-rokkei)
裏打 すれ 折れ
backed, scar, crease
1枚
1 sheet