Ukiyo-e Prints

Landscape

164 items found
Newest First  |  Price: Low to High  |  Price: High to Low  ] In Stock Only  |  All Items  ]
五十三次名所図会 白須賀 汐見坂風景/広重

五十三次名所図会  白須賀 汐見坂風景 Shirasuka, Shiomizaka fūkei 広重 Hiroshige

安政二年 (1855)
SOLD
五十三次名所図会 三嶋 三嶋大明神一の鳥居/広重

五十三次名所図会  三嶋 三嶋大明神一の鳥居 Mishima 広重 Hiroshige

安政二年 (1855)
SOLD
名所江戸百景 王子装束ゑの木大晦日の狐火/広重

名所江戸百景  王子装束ゑの木大晦日の狐火 Oji, from the series One hundred views of famous places of Edo (Meisho Edo hyakkei) 広重 Hiroshige

安政四年 (1857)
SOLD
浮絵 深川 富賀岡八幡宮之図/国虎

浮絵  深川 富賀岡八幡宮之図 Fukagawa, Tomigaoka hachimanguu no zu 国虎 KUNITORA

SOLD
江戸名所之内 洲崎 汐干之圖/重宣(二代広重)

江戸名所之内  洲崎 汐干之圖 Susaki 重宣(二代広重) Shigenobu(HiroshigeⅡ)

SOLD
東京開化三十六景 かきがら町水天宮 蠣殻丁商行会社/三代広重

東京開化三十六景  かきがら町水天宮 蠣殻丁商行会社 三代広重 HIROSHIGE

SOLD
諸国名所百景 泉州堺なにわやの松/広重

諸国名所百景 泉州堺なにわやの松 Naniwaya Pine near Sakai in Izumi Province (Senshu Sakai Naniwaya no matsu) from Shokoku meisho hyakkei (One hundred views of famous places of provinces) 広重 HiroshigeⅡ

安政六年 (1859)
SOLD
江戸名所四十八景 四十一 葵坂/二代広重

江戸名所四十八景 四十一 葵坂 Aoizaka 二代広重 HIROSHIGEⅡ

文久元年 (1861)
SOLD
末廣五十三次 荒井/国輝

末廣五十三次 荒井 国輝

SOLD
東京開華名所図会之内 新富座戯場の図/広重(三代)

東京開華名所図会之内 新富座戯場の図 広重(三代) HIROSHIGE

SOLD
江戸名所道戯尽 江戸名所道戯尽 三十四 筋違御門うち/広景

江戸名所道戯尽  江戸名所道戯尽 三十四 筋違御門うち Sujikaigomon no uchi 広景 HIROKAGE

安政六年 (1859)
SOLD
江戸名所道戯尽 五百羅漢 さゞゐ堂の景/広景

江戸名所道戯尽  五百羅漢 さゞゐ堂の景 Gohyaku-rakan, Sasaedō no kei 広景 HIROKAGE

安政六年 (1859)
SOLD
諸国名所百景 隠岐 焚火社/二代広重

諸国名所百景  隠岐 焚火社 Takibi Shrine in the province of Oki (Oki Takibi-sha) from Shokoku meisho hyakkei (One hundred views of famous places of provinces) 二代広重 HiroshigeⅡ

文久元年 (1861)
SOLD
五十三次名所図会 廿三 藤枝 瀬戸川かち渡り/広重

五十三次名所図会 廿三 藤枝 瀬戸川かち渡り Fujieda, from the series Pictures of famous places of the fifty-three stations(Gojusan tsugi meisho zue) 広重 Hiroshige

安政二年 (1855)
SOLD
東京名勝清涼 招魂社 高燈籠/広重(三代)

東京名勝清涼 招魂社 高燈籠 Shokonsha, Takatourou 広重(三代) HIROSHIGEⅢ

SOLD
東海道五十三対 藤枝/朝桜楼国芳

東海道五十三対 藤枝 朝桜楼国芳

弘化年
SOLD
六十余州名所図会 相模 江之嶋 岩屋ノ口/広重

六十余州名所図会   相模 江之嶋 岩屋ノ口 Sagami Province: Enoshima, The Entrance to the Caves (Sagami, Enoshima, Iwaya no kuchi) 広重 HIROSHIGE

嘉永六年 (1853)
SOLD
六十余州名所図会 信濃 更科田毎月 鏡臺山/広重

六十余州名所図会   信濃 更科田毎月 鏡臺山 Shinano Province, Moon Reflected in the Sarashina Paddy-fields, Mount Kyôdai (Shinano, Sarashina tagoto no tsuki, Kyôdaisan) 広重 HIROSHIGE

嘉永六年 (1853)
SOLD
六十余州名所図会 下野 日光山裏見ノ瀧/広重

六十余州名所図会  下野 日光山裏見ノ瀧 Shimotsuke Province: Mount Nikkô, Urami Waterfall (Shimotsuke, Nikkôsan, Urami no taki) 広重 HIROSHIGE

嘉永六年 (1853)
SOLD
六十余州名所図会 武蔵 隅田川雪の朝/広重

六十余州名所図会 武蔵 隅田川雪の朝 Musashi Province: Sumida River, Snowy Morning (Musashi, Sumidagawa, Yuki no ashita), from the series Famous Places in the Sixty-odd Provinces (Rokuju-yoshu Meisho Zue) 広重 HIROSHIGE

嘉永六年 (1853)
SOLD
東京明細図会 浅草橋 両国ばし/三代広重

東京明細図会 浅草橋 両国ばし 三代広重 HIROSHIGEⅢ

SOLD
五十三次名所図会 六 戸塚 山道より不ニ眺望/広重

五十三次名所図会 六 戸塚 山道より不ニ眺望 Totsuka, from the series Pictures of famous places of the fifty-three stations(Gojusan tsugi meisho zue) 広重 Hiroshige

安政二年 (1855)
SOLD
東京横浜名所一覧図会 神奈川入川の鉄道/三代広重

東京横浜名所一覧図会 神奈川入川の鉄道 Famous Places in Tokyo and Yokohama at a Glance (Tôkyô Yokohama meisho ichiran zue) 三代広重 HIROSHIGEⅢ

明治四年 (1871)
SOLD
江戸名勝図会 泉岳寺/二代広重

江戸名勝図会   泉岳寺 Sengaku temple (Sengakuji) 二代広重 HiroshigeⅡ

元治元年 (1864)
SOLD
冨士三十六景 東都一石ばし/広重

冨士三十六景 東都一石ばし Tōto Ichikokubashi, from Thirty-six views of Mount Fuji (Fuji sanjurokkei) 広重 HIROSHIGE

安政五年 (1858)
SOLD