Ukiyo-e Prints

Shinto and Buddhism・Shinto shrine・Buddhist temple

38 items found
Newest First  |  Price: Low to High  |  Price: High to Low  ] In Stock Only  |  All Items  ]
月耕随筆 和気清磨朝臣 宇佐八幡社景/月耕

月耕随筆  和気清磨朝臣 宇佐八幡社景 Wakenokiyomaroason Usahatimanshakei 月耕 Gekko

明治二十六年 (1893)
SOLD
不動尊内陣之図/永島春暁

不動尊内陣之図 Fudousonnaijinnozu 永島春暁 Nagashima Shungyō

明治十八年 (1885)
SOLD
諸国名所百景 下総成田山境内/二代広重

諸国名所百景 下総成田山境内 Shokoku Meisho Hyakkei,Shimousa Naritayama keidai 二代広重 Hiroshige Ⅱ

安政六年 (1859)
316,800 JPY
江戸名所 五百羅漢さざゐ堂/広重画

江戸名所 五百羅漢さざゐ堂 Edo Meisho,Gohyakurakan sazaidō 広重画 Hiroshige

嘉永元年 (1848)
SOLD
江戸名所 湯しま天満宮/広重画

江戸名所 湯しま天満宮 Edo Meisho,Yushima Tenmangū 広重画 Hiroshige

SOLD
東都名所 五百羅漢さざゐ堂/広重画

東都名所 五百羅漢さざゐ堂 Tōto meisho gohyakurakan sazaidō(Famous Places in the Eastern Capital,gohyakurakan sazaidō) 広重画 Hiroshige

文化~天保期 (1804-1843)
SOLD
江戸名所 浅草金龍山境内の図/広重

江戸名所 浅草金龍山境内の図 Edo meisho(Famous Places in Edo),Asakusa Kinryūzan keidai no zu 広重 Hiroshige

嘉永六年 (1853)
SOLD
江戸名勝図会 増上寺/二代広重

江戸名勝図会 増上寺 Edo meishō zue(Scenic Beauty in Edo)Zōjōji 二代広重 Hiroshige Ⅱ

文久元年 (1861)
118,800 JPY
東京名所之内 九段坂 靖国神社/幾英画

東京名所之内  九段坂 靖国神社 Kudan zaka,Yasukuni jinja(Kudan-slope,Yasukuni Shrine) 幾英画 Ikuei

明治二十三年 (1890)
41,800 JPY
東都三十六景 増上寺朝霧/二代広重

東都三十六景  増上寺朝霧 Morning mist at Zōjōji 二代広重 HiroshigeⅡ

SOLD
東京真景名所/延一

東京真景名所 Tokyo Shinkei Meisho 延一 Nobukazu

明治二十二年 (1889)
217,800 JPY
江戸砂子年中行事 四月 御霊屋参拝之図/周延

江戸砂子年中行事 四月 御霊屋参拝之図 Annual events of prosperous Edo (Edo masago nenchu gyoji), April 周延 CHIKANOBU

SOLD
太平記石山合戦/二代国輝

太平記石山合戦 The Battle of Ishiyama Temple in the Taiheiki (Ishiyama Taiheiki Kassen) 二代国輝 KUNITERUⅡ

明治二年 (1869)
152,350 JPY
東都名所 神田明神東阪/広重

東都名所  神田明神東阪 Kanda Myojin Higasizaka, from the series Famous Places in the Eastern Capital (Tôto meisho) 広重 HIROSHIGE

天保頃 (about 1830)
SOLD
東京名所三十六戯撰 神田明神前/一景

東京名所三十六戯撰  神田明神前 Kandamyōjinmae(in front of Kanda Myōjin) 一景 Ikkei

明治五年 (1872)
SOLD
浅草寺雪中/清親

浅草寺雪中 Sensoji Temple in the Snow (Sensoji Secchu) 清親 Kiyochika

96,800 JPY
上野東照宮積雪之図/清親

上野東照宮積雪之図 Snow at Toshogu Shrine, Ueno (Ueno Toshogu Sekisetsu no Zu) 清親 Kiyochika

明治十二年 (1879)
151,800 JPY
九段馬かけ/清親

九段馬かけ Riders at Kudan (Kudan Umakake) 清親 Kiyochika

明治十年 (1877)
SOLD
江都名所 浅草観音の図/広重

江都名所  浅草観音の図 Asakusa kannon no zu 広重 Hiroshige

安政頃 (about 1854 ~ 1859)
SOLD
狂斎百図 阿弥陀の光も金次第 正直の頭に神宿る/狂斎(暁斎)

狂斎百図  阿弥陀の光も金次第 正直の頭に神宿る Amida no hikari m kaneshidai Shōjiki no koube ni kami yadoru 狂斎(暁斎) Kyosai

SOLD
暁斎百図 地蔵の顔も三度なずれば腹をたつ おれはいわぬがわれ云な/狂斎(暁斎)

暁斎百図  地蔵の顔も三度なずれば腹をたつ おれはいわぬがわれ云な 狂斎(暁斎)

SOLD
上野不忍共同競馬会社開業式之図/周延

上野不忍共同競馬会社開業式之図 Opening Ceremony of Ueno Shinobazunoike Horce Race (Ueno Shinobazu Kyodo Keiba kaisha Kiagyo-shiki no zu) 周延 CHIKANOBU

明治十七年 (1884)
SOLD
狂斎百図 砂の中の黄金/狂斎(暁斎)

狂斎百図  砂の中の黄金 狂斎(暁斎)

SOLD
江戸年中行事/周延

江戸年中行事 周延 CHIKANOBU

明治二十二~三年 (1889 ~ 1890)
SOLD
江戸自慢三十六興 堀之内 淀はし水飴/広重・豊国

江戸自慢三十六興  堀之内 淀はし水飴 Horinouchi, Yodohashi Mizuame from the Thirty-six Famous Products of Edo 広重・豊国 HIROSHIGE TOYOKUNI

元治元年 (1864)
SOLD