Ukiyo-e Prints

月百姿

67 items found
Newest First  |  Price: Low to High  |  Price: High to Low  ] In Stock Only  |  All Items  ]
月百姿 いでしお乃月/芳年

月百姿  いでしお乃月 Ideshio no tsuki(The moon at high tide) 芳年 Yoshitoshi

明治二十五年 (1892)
110,000 JPY
月百姿 月夜釜 小鮒の源吾 嚆矢伴蔵/芳年

月百姿  月夜釜 小鮒の源吾 嚆矢伴蔵 Tsukiyo no kama - Kofuna no Gengo,Kōshi Hanzō((An iron cauldron and the moon at night - Kofuna no Gengo and Kōshi Hanzō) 芳年 Yoshitoshi

明治十九年 (1886)
66,000 JPY
月百姿 朱雀門の月 博雅三位/芳年

月百姿  朱雀門の月 博雅三位 Suzakumon Hakuganosanmi(Suzaku Gate Moon - Hakuga Sanmi) 芳年 Yoshitoshi

明治十九年 (1886)
165,000 JPY
月百姿 いつくしまの月 室遊女/芳年

月百姿  いつくしまの月 室遊女 Itsukushima no tsuki,Muro no asobime(Itsukushima moon -a Muro courtesan) 芳年 Yoshitoshi

明治十九年 (1886)
275,000 JPY
月百姿 信仰の三日月 幸盛/芳年

月百姿  信仰の三日月 幸盛 Shinkō no mikazuki - Yukimori(Faith in the third-day moon -Yukimori) 芳年 Yoshitoshi

明治十九年 (1886)
275,000 JPY
月百姿 つきのかつら 呉剛/芳年

月百姿  つきのかつら 呉剛 Tsuki no katsura - Gogoh(Cassia-tree moon -Wu Gang) 芳年 Yoshitoshi

明治十九年 (1886)
165,000 JPY
月百姿 破窓月/芳年

月百姿  破窓月 Hasō no tsuki(The moon through a crumbling window) 芳年 Yoshitoshi

明治十九年 (1886)
330,000 JPY
月百姿 神事残月/芳年

月百姿  神事残月 Shinji no zangetsu - oyama no matsuri(Dawn moon of the Shinto rites -festival on a hill) 芳年 Yoshitoshi

明治十九年 (1886)
143,000 JPY
月百姿 心観月 平友梅/芳年

月百姿  心観月 平友梅 Shinkan The moons inner vision -Taira no Tomoume (shinkan no tsuki -Taira no Tomoume) 芳年 Yoshitoshi

明治十九年 (1886)
88,000 JPY
月百姿 音羽山月 田村明神/芳年

月百姿  音羽山月 田村明神 Otowayama no tsuki Tamura myōjin(Mount Otowa moon -Bright God Tamura) 芳年 Yoshitoshi

明治十九年刊 (1886)
55,000 JPY
月百姿 高倉月 長谷部信連/芳年

月百姿  高倉月 長谷部信連 Takakura no tsuki Hasebenobutsura(Takakura moon -Hasebe Nobutsura) 芳年 Yoshitoshi

明治十九年刊 (1886)
55,000 JPY
月百姿 垣間見の月 かほよ/芳年

月百姿  垣間見の月 かほよ Kaimami no tsuki(A glimpse of the moon) - Kaoyo 芳年 Yoshitoshi

明治十九年 (1886)
165,000 JPY
月百姿 銀河月/芳年

月百姿  銀河月 Ginga no tsuki(The moon of the Milky Way) 芳年 Yoshitoshi

明治十九年 (1886)
165,000 JPY
月百姿 きよみがた空にも関のあるならば月をとどめて三保の松原/芳年

月百姿  きよみがた空にも関のあるならば月をとどめて三保の松原 Kiyomigata soranimosekino arunaraba tsukiwotodomete Miho no Matsubara(On the coast at Kiyomi even the sky bars the way The moon is blocked by the Mio pine groves) 芳年 Yoshitoshi

明治十九年 (1886)
275,000 JPY
月百姿 賊巣の月 小碓皇子/芳年

月百姿  賊巣の月 小碓皇子 Zokusou no tsuki - Ousu no miko(Moon of the enemys lair -Little Prince Usu) 芳年 Yoshitoshi

198,000 JPY
月百姿 しばいまちの暁月/芳年

月百姿  しばいまちの暁月 Shibaimachi no akatsuki(Theater-district dawn moon) 芳年 Yoshitoshi

明治十九年 (1886)
165,000 JPY
月百姿 朧夜月 熊坂/芳年

月百姿  朧夜月 熊坂 Oboroyotsuki Kumasaka(Hazy-night moon - Kumasaka) 芳年 Yoshitoshi

明治二十年 (1887)
330,000 JPY
月百姿 盆の月/芳年

月百姿  盆の月 Bon no tsuki(Bon Festival moon) 芳年 Yoshitoshi

明治二十年刊 (1887)
99,000 JPY
月百姿 淮水月 伍子胥/芳年

月百姿  淮水月 伍子胥 Huai River moon -Wu Zixu From One Hundred Aspects of The Moon (Waisui no tsuki -Goshishō, Tsuki Hyakushi) 芳年 Yoshitoshi

明治二十年 (1887)
66,000 JPY
月百姿 田毎ある中にもつらき辻君のかおさらしなや運の月かげ 一とせ/芳年

月百姿  田毎ある中にもつらき辻君のかおさらしなや運の月かげ 一とせ Tagotoaru nakanimotsuraki tsujigimino kaosarashinaya unnotsukikage(Like reflections in the rice-paddies the faces of streetwalkers in the darkness are exposed by the autumn moonlight) -Hitotose 芳年 Yoshitoshi

明治二十年 (1887)
275,000 JPY
月百姿 舵楼の月 平清経/芳年

月百姿  舵楼の月 平清経 Darō no tsuki(The moon and the helm of a boat) -Taira no Kiyotsune 芳年 Yoshitoshi

明治二十年 (1887)
132,000 JPY
月百姿 五節の命婦/芳年

月百姿  五節の命婦 Gosechi no myōbu(Lady Gosechi) 芳年 Yoshitoshi

明治二十年 (1887)
66,000 JPY
月百姿 鳶巣山暁月 戸田半平重之/芳年

月百姿  鳶巣山暁月 戸田半平重之 Tobisuyama gyōgetsu(Mount Tobisu dawn moon) - Toda Hanbē Shigeyuki 芳年 Yoshitoshi

明治二十年 (1887)
198,000 JPY
月百姿 住よしの名月 定家卿/芳年

月百姿  住よしの名月 定家卿 Sumiyoshi no meigetsu(Sumiyoshi full moon) - Lord Teika 芳年 Yoshitoshi

明治二十年 (1887)
253,000 JPY
月百姿 名月や来てみよがしのひたい際 深見自休/芳年

月百姿  名月や来てみよがしのひたい際 深見自休 Meigetsuy kitemiyogashino hitaigiwa(The full moon coming with a challenge to flaunt its beautiful brow) - Fukami Jikyū 芳年 Yoshitoshi

明治二十年 (1887)
253,000 JPY