国学・神道
国意考 附辨読国意考
Kokuikō
文化三年跋刊
大本25.2×18糎 少しみ
1冊
俗神道大意
万延元年序刊 (1860)
伊吹廼屋塾蔵板 半紙本23.6×16.3糎 「嶋田」蔵書印 擦れ 題簽傷み 裏表紙傷み
4冊
霊能真柱
文化十年刊 (1813)
伊吹廼屋塾蔵板 大本26.7×18.5糎 小虫損
2冊
皇国度制考
天保頃
伊吹廼屋塾蔵板 大本23.6×18.6糎 「石山文庫」「朝夷文庫」蔵書印 小虫損 少しみ
2冊
かりの行かひ
享和二年刊 (1802)
林安五郎板 大本26.1×17.9糎 小虫損
1冊
憐駁者
天保期刊
藤屋善七蔵板 大本25.6×18糎 小虫損
二冊
神代巻白蘞伝
寛保三年跋後摺
外題『神代巻加賀美伝』 永楽屋東四郎他板 大本25.8×18.5糎 小虫損
合本3冊
悟道辨
2冊
神代評撰記
天保三年刊 (1832)
大本26×18.2糎 貸本屋印 第一巻目題簽破損 少傷み 小虫損
5冊
松崎天神鎮座考
嘉永二年刊
水門居蔵板 大本 25.4×18糎 虫損 しみ 墨汚れ 表紙汚れ
2冊
修験修要秘決集
元禄五年刊
中野六右衛門板 大本25.9×19糎 〔柱書〕修要秘決
3冊
級長戸追風
天保十三年跋刊
群玉堂・崇山房板 大本 26.7×18.5糎 題簽破損
2冊
諸社霊験記
元文四年刊
めと木屋勘兵衛板 絵入 大本 27.1×19糎 小虫損
5巻合本3冊
三條演義
明治六年跋刊
中西源八蔵版 小本(17.4×12糎) 題簽欠 虫損
1冊
神道烏伝祓除抄
天保十一年刊
半紙本 23.2×16糎
2冊
教道大意
明治六年刊
修成講社蔵版
2冊
説教原義
明治六年刊
萬笈閣
1冊
説教補語便覧
明治六年跋刊
青黎閣
1冊
日本書紀神代巻講述鈔
寛文十二年序跋刊
小虫損有
全5冊
名和氏紀事
昭和五年刊
名和神社蔵板 少しみ
合本1冊
歌道大意
明治十八年刊
1冊
古道大意
文政七年序刊
少しみ
2冊
国體大意
明治十四年刊
桐陰書館蔵
2冊
伊吹於呂志
小虫損
2冊
宮比神御伝記
文政十二年序跋刊
絵入 半紙本23.5×16.3糎 題簽欠
1冊