全件表示
草木図説前編 草部
安政三年刊
林芳兵衛板 大本26.5×18.5糎 巻四・四十三丁しみ
5冊
開元天宝遺事
明刊
陽山顧氏文房版 虫損補修 補写有
1冊
諸祭神略記
Shosaijinryakki
明治四年序刊 (1871)
静室蔵板 大本26.2×18.1糎 表紙傷み 題簽欠 Published by Seishitsu owned,Ōhon,26.2×18.1cm,front page damaged,title slip missing
1冊
1 vol.
絵入 源氏物語 手習・夢浮橋
江戸中期
1冊
源氏物語 奥入 大橋家本
昭和四十六年刊
日本古典文学刊行会 解題付 桐箱
1冊
蜻蛉日記
3帖
源氏物語 絵合 行幸 柏木
昭和四十七年刊
日本古典文学刊行会 中山家本 解題付 桐箱
4冊
源氏物語 鈴虫 幻
昭和四十七年刊
日本古典文学刊行会 中山家本 解説欠 桐箱
2冊
承安二年十二月八日 廣田社歌合
江戸前期写
36丁 大本28.2×20.7糎 桐散唐紙表紙 虫損 しみ
1冊
曲礼弟子則
Kyokureiteishisoku
明治二年刊 (1869)
福知山惇明館 半紙本25×17.4糎 むれ Fukuchiyama Junmeikan,hanshibon,25×17.4cm
1冊
1 vol.
大岡仁政録
写本24.5×17.3糎 全20巻
5冊
永寿庭訓往来万福蔵
Eijuteikin'ouraimanpukugura
文政三年 (1820)
大本26.4×17.6糎 Ōhon,26.4×17.6cm
1冊
1 vol.
政談
寛政五年 (1793)
写本27.5×19糎
4冊
符合泉志
Fugousenshi
文政十一年刊 (1828)
菱屋九兵衛他板 半紙本22.5×15.8糎 虫損補修 虫損 少しみ
3冊
稗史億説年代記
大正七年刊
稀書複製会 黄表紙 書写楽資料有
3冊
喫茶余録
Kissayoroku
三友堂東八板 半紙本22.2×14.8 絵入 極小虫損 下巻題簽破損 Published by Sanyūdō Tōhachi,hanshibon,22.2×14.8cm,with illustraiton,tiny worm-eaten,2nd vol.'s title slip damaged
2冊
2 vols.
東京真画名所図解
Tokyoshingameishozukai
明治期刊 (1868-1912)
折本11.5×17.3糎 1枚もの48図(夜景12図) 2枚続2図 福田熊治良板 目切れ Orihon,11.5×17.3cm,48 picutres in 1sheet(night view 12 picutures),diptych 2 picutres,published by Fukuda Kumajirō,mekire
1折
1 vol.
三才因縁辨疑
Sansaiinnenbengi
享保十一年
北田清左衛門板 大本25.8×17.7糎 少虫損
3冊
活花手引草
寛政十二年序刊 (1800)
河内屋勘助板 半紙本22.4×15.7糎
5冊
東京奇聞 其名も高橋毒婦の小伝
明治十二年序刊 (1879)
綱島亀吉板 中本17.7×11.5糎 三編・五編袋付 〔柱書〕於傳 二編から四編しみ 虫損
21冊
荒磯割烹鯉魚腸 一名八代目団十郎のはなし
明治十四年序刊
堤吉兵衛他板 中本17.5×11.5糎 袋付 〔柱書〕荒磯 四編まで下部に小しみ 四・五編に小虫損 五編に色移
15冊
括要算法
正徳二年刊 (1712)
大高由昌、括軒岡張序 川勝五郎右衛門、升屋五郎右衛門他板 大本26.1×18.5糎 巻末に水玉堂書目一丁入 虫損
4冊
織文図会 資料
文化~文政期
女官・錦織物(文化十四年刊)・礼服部(文政元年)狩衣(文政七年刊)各一巻
6冊
清少納言智恵板
寛保二年序刊
野村長兵衛板 横長本10.8×16糎 虫損 少しみ
1冊