全件表示
天路歴程意訳
明治十四年刊 (1881)
中田道之助板 22.2×15糎 表紙すれ 題簽小やぶれ
1冊
謡曲画誌 巻之一
22.3×16糎 享保十七年序
1冊
絵本直指宝 二巻上
23.2×15.9糎 表紙いたみ 小手ずれ 小墨つけ
1冊
童絵解万国噺 初・二編
Osanaetoki bankokubanashi part1, 2
文久元刊 (1861)
山田屋庄次郎板 17.2×11.2糎 彩色摺 題簽 小虫損 初・ニ編合本 Published by Yamadaya Shojiro, 17.2×11.2cm, colored printing, title slip, minor wormhole, bound book
1冊
1 vol
西国順礼早引道中記
天保十二年刊
大谷仁兵衛・大谷勘兵衛板 7.4×16糎 表紙すれ 小やぶれ
1冊
切支丹宗門御改帳
写本 文久四年 明治四年 浄土真宗高取村
1冊
風柳 冠附
14.5×11.8糎 小虫損 少しみ 裏打補修
1冊
茶録
寛延年頃刊
半紙本22.5×16糎 しみ 虫損・表紙傷み裏打補修 一丁朱入 題簽欠
1冊
蕃薯考
文政六年刊
半紙本 22.3×15.5糎 表紙傷み すれ
1冊
備後守内藤殿領七百石 奥州岩城平動乱記
写本 元文三年の年記 25.3×18糎 表紙小すれ 小虫損
1冊
贋薬筌法 附録五薬禁忌
明治二年刊
嶋村屋利助板 18.1×12.2糎 題簽傷み 表紙少すれ
1冊
誹語堀之内詣
紙屋利助他板 序文・目録彩色摺 中本17.7×12糎 小虫損 しみ すれ 滑稽本
3冊
日本外史
明治十二年刊
従五位松平直方板 22.5×15.1糎 一巻題簽欠
12冊
新増補大日本船路細見記
明治六年刊
書肆積玉圃、柳原喜兵衛板 12.2×18.2糎 色摺 奥付破れ 破れ補修 題簽傷み
1冊
四方の薫
天保十五年刊
未生流 絵入 大本 25.1×17.8糎 小虫損 少しみ
1冊
蒙古襲来絵詞 上巻
26×18.1糎 出雲寺文次郎、秋田屋太右衛門、岡田屋嘉七、中屋徳兵衛板 題簽 小虫損 丹鶴叢書は弘化四~嘉永六年刊
1冊
江戸大火之記(糀町より)
嘉永三年刊
1枚
蒙古襲来絵詞 下巻
26×18.1糎 出雲寺文次郎、秋田屋太右衛門、岡田屋嘉七、中屋徳兵衛板 小虫損 丹鶴叢書は弘化四~嘉永六年刊
1冊
善身堂一家言
文政六年刊 (1823)
和泉屋荘次郎蔵板 大本 26.4×18.1糎 小虫損
2冊
三府膝栗毛
明治十四年刊
島鮮堂板 三編袋付 中本17.9×11.6糎 二巻のみ蔵書印 秋郊野土人(秋郊文庫)旧蔵 小虫損 少しみ
9冊
岡山藩分限帳
元禄五年筆
静筆 横本 9×19.7糎 極小虫損 少しみ有
1冊
往生要集 上中下
明治十六年刊
後摺 京都書林三書堂板 平仮名入 大本 25.5×19糎
合本1冊
御腰物覚帳
写本 堀尾新六の署名 正徳、享保三年の年記有
1冊
御召具足飾様覚
写本 享保、天明五、七年の年記
1冊
包結記
天保十一年序刊
丁子屋源次郎板 大本 26×17.8糎 美本
2冊