全件表示

6878件ヒット。
並び順:
すべて | 在庫有

新拾遺和歌集

Shin Shui Wakashu

藤原為明、頓阿他撰

江戸前中期写 (Mid Edo Period )
上巻126丁・下巻132丁 16.2×15.5糎 綴葉装 渦雲に竜文枯茶色緞子表紙 金砂子散し金泥下絵打曇り題簽 有吉保旧蔵 虫損 少しみ 少しみ 拵帙 15のツレ
2帖 

SOLD

狂歌かひこの鳥

Kyouka Kaiko no Tori

得閑斎繁雅編 菊渓画

寛政十一年跋刊 (1799)
半紙本23.4×16.5糎 外題「興歌かひこの鳥」 しみ 小虫損
1冊 

¥132,000

釈迦八相倭文庫 五十編 

Shakahassō Yamato bunko 50

万亭応賀作 三代豊国画

文久二年刊 (1862)

2冊  2 vols

SOLD

釈迦八相倭文庫 四十八編 

Shakahassō Yamato bunko 48

万亭応賀作 三代豊国画

文久元年刊 (1861)

2冊  2 vols

SOLD

釈迦八相倭文庫 二十八編 

Shakahassō Yamato bunko 28

万亭応賀作 三代豊国画

嘉永七年刊 (1854)

2冊  2 vols

SOLD

釈迦八相倭文庫 二十六編 

Shakahassō Yamato bunko 26

万亭応賀作 三代豊国画

嘉永六年刊 (1853)

2冊  2 vols

SOLD

釈迦八相倭文庫 二十一編 

Shakahassō Yamato bunko 21

万亭応賀作 三代豊国画

嘉永四年刊 (1851)

2冊  2 vols

SOLD

釈迦八相倭文庫 十四編 

Shakahassō Yamato bunko 14

万亭応賀作 三代豊国画

嘉永三年刊 (1850)

2冊  2 vols

SOLD

釈迦八相倭文庫 四編 

Shakahassō Yamato bunko 4

万亭応賀作 三代豊国画

弘化三年刊 (1846)

2冊  2 vols

SOLD

和歌極秘伝抄

Waka Gokuhiden Sho

天明八年蝶夢幻阿写 (1788)
10丁 大本28.2×20.7糎 横刷毛目表紙 元禄十四年版本の写しか 明治四十四年古巣園旭山 渡辺去何(古巣園)、南部家旧蔵 朱書入 識語 虫損
1冊 

¥44,000

其由縁鄙俤 十九編

Its fate the likeness of rustic youth (Sonoyukari Hina no Omokage) 19

渓斎英泉作 三代豊国画

文久二年刊 (1862)

2冊  2 vols

SOLD

其由縁鄙俤 十五編

Its fate the likeness of rustic youth (Sonoyukari Hina no Omokage) 15

渓斎英泉作 三代豊国画

安政五年刊 (1858)

2冊  2 vols

SOLD

其由縁鄙俤 十一編

Its fate the likeness of rustic youth (Sonoyukari Hina no Omokage) 11

渓斎英泉作 三代豊国画

嘉永六年刊 (1853)

2冊  2 vols

SOLD

其由縁鄙俤 二編

Its fate the likeness of rustic youth (Sonoyukari Hina no Omokage) 2

渓斎英泉作 三代豊国画

弘化四年刊 (1847)

2冊  2 vols

SOLD

煙草二抄

Shunsho Ippuku Tabako Nisho

山東京山編 豊国画

文化七年序跋刊 (1810)
平川館忠右衛門他板 小本15.2×11.1糎 絵題簽欠 封切紙 滑稽本 少しみ 少補修
1冊 

SOLD

簾中抄

Renchu Sho

藤原資隆

江戸中後期写 (Mid to Late Edo Period)
158丁 大本27.2×18.7糎 横刷毛目文表紙 朱線引 源宗隆他旧蔵 年中行事、帝王次第他 蔵書印消跡 少虫損
5冊 

¥66,000

七夕百首

Tanabata Hyakushu

菅沼定敬

天保十二年跋刊 (1841)
大本26.7×18糎 海野遊翁序文 藤原定敬跋文 下部少破損
1冊 

¥25,300

横文字百人一首

Yokomoji Hyakunin Isshu

黒川真頼

明治六年刊 (1873)
半紙本22.8×15.7糎 浅倉久兵衛板 原装  Hanshibon,22.8×15.7cm,Published by Asakura Kyūbē,
1冊  1 vol.

¥176,000

紫式部日記傍註

Murasaki Shikibu Nikki Bouchu

壺井義知

享保十四年序跋刊 (1729)
大本26.9×18.8糎 朱書入 題簽欠 虫損 しみ
合本1冊 

¥16,500

古来風躰抄

Korai Hutei Sho

藤原俊成

江戸前中期写 (Mid Edo Period )
62丁半 大本27.3×19.5糎 有吉保旧蔵 所蔵者名切取跡 しみ 拵帙
1冊 

SOLD

七夕歌つくし

Tanabata Utatsukushi

寛文十一年写 (1671)
7丁 23.2×17糎 破損裏打補修 しみ
1冊 

¥22,000

梅峰翁家伝略云

宝暦二年写 (1752)
宝永七年本奥書 36丁 25.8×19.9糎 「指田氏蔵書記」蔵書印
1冊 

¥16,500

古今集伝授二条冷泉両家切紙

江戸中期写 (Mid Edo Period )
41丁 23.4×15.3糎 「塩埜健太郎」蔵書印 小虫損
1冊 

¥49,500

享保五年法皇七夕七首御会(七夕七首和歌)

二条綱平 二条吉忠 中院通躬他

江戸後期写 (Late Edo period)
20丁 大本28×20.5糎 大虫損裏打補修 表紙後補
1冊 

¥22,000

竹園抄

Chikuen sho

藤原為顕

寛文七年写 (1667)
31丁 半紙本24.6×17.4糎 牡丹地銀小箔散銀泥下絵題簽 小虫損
1冊 

SOLD