全件表示
龍背発秘
天保六年跋刊
5冊
米庵墨談
文化板明治摺
正続共6冊
文章奇観
明治九年刊 (1876)
佐久間象山 藤田東湖 頼山陽 斎藤拙堂他
3冊
心の種
天保9年板後摺
須原屋板
3冊
清狂遺稿
明治二十五年刊 (1892)
少しみ有
2冊
報徳記
明治十八年刊 (1885)
農商務省蔵版
8冊
心学道の話
天保十三年序 明治期刊
奥田壽太講和 平野橘翁聞書
8冊
佳人之奇遇 初編〜4編
Kajin no kigū 1st-4th vol.
明治二十一年刊 (1888)
石版画入 With stone prints' illustration
8冊
8 vols.
頭註 三体詩
元禄七年刊 (1694)
3冊
四書
天保十四年刊 (1843)
10冊
橘庵漫筆
文化二年跋刊 (1805)
絵入 少焼焦補修 小虫損
4冊
山陽詩鈔
天保年刊
合本2冊
四書
天明元年跋刊
経典餘師の内
10冊
八宗起源 釈迦実録
Hasshūkigen Shakajitsuroku
安政二年板明治摺 (1855 Meiji printing)
5冊
5 vols
民間至宝大全 明治新百人一首
明治十三年刊 (1880)
彩色摺入 小虫損
1冊
日用心法鈔
安政二年跋 写 (1855)
3冊
訳文須知 虚字部
文化五年後摺 (1808)
5冊
山陽遺稿
天保十二年序刊 (1841)
8冊
一夜敬慎談
弘化三年刊 (1846)
小虫損
3冊
落穂集
文化十三年写
2冊
蘇東坡詩鈔
文化三年刊
須原屋茂兵衛他板 大本 27×17.8糎 虫損
4冊
標註枕草紙読本
明治二十四年刊
弦巻書肆 袋付 美本
5冊
近世名家書画談
天保十五年刊 (1844)
8冊
秀華文鈔
明治十一年刊 (1878)
小虫損
3冊
画学講義
大正十一年刊 (1922)
1冊