全件表示
小倉百人一首 かるた早取法
昭和三年刊(第二十一版)
岡村書店 豆本10.4×7糎 元帙 傷み しみ 書込有
1冊
霜夜鐘十時辻筮
Crossroads at Ten Bells on a Frosty Night (Shimoyo no kane juji no tsujiura)
明治十四年 (1881)
船津忠治郎(錦寿堂)板 中本17.8×11.8糎 [柱書]霜夜鐘 いたみ Published by Funatsu Chujiro(Kinjudō) , 17.8×11.8cm, damaged
全5編15冊
15 vols
新勅撰和歌集
江戸後期写
136丁 27.2×18.7糎 朱筆少書入 下巻墨流し題簽 大虫損 上巻表裏表紙欠 むれしみ
2冊
年回一覧
天保七年
宗悟印施 仕掛け 袋付 47.8×56.7糎 小虫損
1枚
破軍星早見
江戸後期
仕掛け 17.5×24.2糎 小傷み
1枚
汐時早見
江戸後期
仕掛け 10.2×10糎
1枚
伝東久世中将必伊勢物語切
江戸中期写
第八十一段 24.4×16.5糎 小虫損
1枚
源氏物語切 浮舟
江戸中期写
23.5×15.4糎 朱点 少傷み
1枚
奈良絵本断簡
江戸前期写
14.9×22.8糎 14.8×22.4糎 傷み
2枚
伝紹巴筆月詠十首和歌
天正元年八月四日
古筆了佐極札付 紙高26.8×7.8糎 牙軸 表具傷み
1幅
建仁元年三月歌合
江戸前中期写
30.2×62.9糎 雲母引料紙 上部破損
1軸
伊勢物語切紙
寛文五年日比小兵衛長和写
一花堂乗阿相伝 法橋宗真相伝五ケ条 紺紙金泥下絵表紙(傷み破損) 金紙見返 金泥草花下絵料紙 巻子装 17.8×154糎 水晶軸 軸先上部欠
1軸
酒滴余談
嘉永六年序刊
伊勢屋源左衛門板 中本17.9×11.8糎 雄心庵蔵書印 河豚毒ある話・西行法師話・元政上人話・大宰府飛梅の話他
2冊
忠度百首
江戸中後期写
萌葱色牡丹唐草文緞子新補表紙 19.2×945糎
1軸
伝津守寿暁筆和漢朗詠集注釈書切
室町期写
「夏夜」 25.4×18.4糎 未詳古筆極札
1枚
諸鳥飼伝 百千鳥
寛政十一年序刊
須原屋茂兵衛板他 中本17.9×12糎 小虫損
1冊
古今短冊集
江戸後期写
21丁 24×17.4糎
1冊
古今和歌集
享保十九年写
貞応二年本 奥書159丁 波刷毛目表紙 金砂子散し金泥下絵題簽 25.3×18.5糎 寺田望南(読杜艸堂)旧蔵 朱書入
1冊
福澤文集
Fukuzawa Anthology
〔初編〕明治十一年刊再版 卍繋ぎ(紗彩形)に濃藍色表紙 松口栄造版 18.5×12.7糎 〔二編〕明治十二年刊 淡黄色無地表紙 中島氏蔵版 慶応義塾出版社 22.2×15糎 黒船館旧蔵 袋付(傷み) [Shohen(first edition]in 1878 republished,Published by Matsuguchi Eizō,18.5x12.7cm,[nihen(second edition)]in 1879,Published by Nakajimashi preserved,22.2x15cm,Kurofunekan used to preserve,with bag(damaged)
4冊
4 vols.
心画帖
大正五年刊
複製手鏡 本派本願寺執行所 30.7×24糎 帙こわれ
1帖
物語切
江戸前期写
16.2×35.1糎
1枚
三條西実教卿和歌集
江戸前中期写
14丁 28×20.5糎 表紙補修 しみ
1冊
西洋事情
Seiyō jijō(The circumustance of the West)
慶応四年刊 (1868)
吉野屋仁兵衛他板 中本18.3×12.5糎 元帙 西洋事情の偽版 しみ Published by Yoshinoya Nihē,chūbon,18.3x12.5cm,used to be with chitsu-box,stain
4冊
4 vols.
万国一覧
Bankoku ichiran(Looking through whole country)
明治二年刊 (1869)
横本(中本三つ切)6×12.9糎 近藤蔵印 Yokobon(horizontal book)6x12.9cm,owner stamp of Kondō
1冊
1 vol.
伊勢集
Ise Shu
江戸後期写
48丁 24.3×17.2糎 刷毛目表紙 「金花園」「寧楽舎」蔵書印 朱墨書入
1冊