全件表示
御飾書
Okazari sho
万治三年序刊
横17.7×24.2糎 渡辺千秋「渡辺千秋蔵書」「渡辺千秋清観」・鈴木一保「鈴木半兵衛一保」旧蔵 題簽欠
1冊
復讐相宿噺
Katakiuchiaiyadobanashi
天保三年刊 (1832)
佐野屋喜兵衛(喜鶴堂)板 中本18.1×12.1糎 [柱書]おやど しみ 破損補修欠字 上巻少墨汚れ 合巻 Published by Sanoya Kihei (Kikakudō), 18.1×12.1cm, stain, damage repaired, missing letters, ink stain (vol1), Gōkan
3冊
3 vols
古今和歌集
Kokin Wakashu
江戸前期写(Early EDO period】
貞応二年元奥書 158丁 綴葉装 紺紙金泥秋草と柳文下絵・金小箔散表紙 朱色金泥下絵題簽 亀甲繋ぎ下地に三つ巴散金紙見返 24.2×17.9糎 虫損
2帖
遠嶋御歌合 附詠五十首和歌
Ento on uta-awase
江戸前期写
大正期の校合有 大本28.2×20.4糎 34半丁 朱書入 神原甚造旧蔵「神原家図書記」「洛住判事神原甚持本」
1冊
板琴大意抄
Hankin taii sho
明治十一年跋刊
袋付 巻雲文表紙 半紙本23.1x15.7糎
1冊
詠歌一体
Eiga ittai
天明元年写
冷泉為村奥書入本の写し 冷泉様筆跡 11丁半 三椏溥葉料紙 羊歯と楓文吹染表紙 23.6×17.8糎 飯田春教旧蔵
1冊
籬節四季替歌
Kokin Hikozo Magakibushi Shikino Kaeuta
文政七年刊 (1824)
鶴屋喜右衛(仙鶴堂)板 中本17.7×12.3糎 〔柱書〕上巻「こきん」下巻「まがき節」 上巻表紙傷みと墨書込み 二丁少破れ欠字 しみ 擦れ 合巻 Published by Tsuruya Kiemon (Senkakudō), 17.7×12.3cm, damage on cover and ink writing (vol.1), a few tears and missing letters on p2, stain, scar, Gōkan
2冊
2 vols
徒然草
Tsure-zure gusa
江戸中期写
123丁 墨流し文表紙 菊唐草文唐紙題簽 大本23.6×17.3糎 小虫損 少しみ
2冊
活花之図
江戸中期写
土佐光起摸本 50丁 筆彩 100図 大本28.8×20.5糎 虫損
1冊
地震預防説
安政三年刊
風雲堂蔵板 大本26.1×18糎 袋付 虫損裏打補修
1冊
百人女郎品定
享保八年刊
八文字屋八左衛門板 大本28.5×19.4糎 原装 一部虫損 墨汚れ 少しみ
2冊
建氏画苑 附海錯図
安永四年刊
風月荘左衛門板 彫工板木屋源兵衛 竜の丸文型押表紙 大本27.9×19.1糎
KENSHI GAEN KAISAKU ZU【Artist】TAKEBE AYATARI【Date】1775【Publisher】FUGETSUSHO ZAEMON【Carver】HANGIYA GENBEI【Size】27.9×19.1cm 1vol. US$8,800
合本1冊
古今和歌集 巻十一~十五
鎌倉後期写
綴葉装 23.6×16.7糎 朱声点・校合入 飛鳥井雅経筆本(西脇家蔵)と同系統本 表紙欠 「川上蔵書」蔵書印
1帖
北斎漫画 復刻版
Hokusai Manga Fukkokuban(Reproduction)
昭和四十八年刊 (1973)
実業之日本社 限定五百組之内八十一番 元帙 別冊解説付 Published by Jitsugyōnihonsha,gentei gohyakkuminouchi hachijūichiban(81th in limited 500 sets),moto chitsu(used to be in chitsu-box),with explanatory books
15冊(全13冊、解説2冊)
15 vols.(13 vols.,explanatory 2 vols.)
水画指南
文政元年刊
須原茂兵衛・前川嘉七他板 彩色摺絵入 半紙本22×15.5糎 しみ むれ 小虫損有 題簽欠(書き題簽)
1冊
美術盆栽大会
明治二十五年刊
半紙本21.8×13.9糎
3冊
盆栽培養法
明治三十六年刊
三銀水石園発行 図入 縦長本25.8×16糎
1冊
伊勢暦 嘉永七甲寅暦
Ise goyomi
嘉永七年
特製版 折本30.7×9.8糎 鶴亀竹霞波文金泥下絵金砂子散表紙 雷門繋ぎ地に牡丹文金紙見返
1折
古今和歌集注釈
Kokin waka shu chushaku
江戸後期写
209丁 こより綴じ 大本27.2×20.2糎 朱書入 虫損 傷み
2冊
暁斎鈍画
Kyosai Donga
明治十四年刊
増山尚義板 横本12×18糎 小虫損 裏表紙墨書込
1冊
立花大全
挿絵 半紙本22.1×16糎 小虫損 手ずれ
1冊
徳和歌後万載集
Tokuwa kago manzaishu
天明五年刊
須原屋伊八他板 半紙本22.8×16糎 花繋ぎ地に花と若松の丸散し文表紙 小虫損 少しみ
2冊
長壁太郎譚
Osakabe Taro monogatari
文政十年刊
鶴屋喜右衛門(仙鶴堂)板 中本18×12.4糎 〔柱書〕おさかべ 上巻表紙渋しみ 合巻
2冊
当世七癖上戸
Tosei nanakuse jogo
文化七年刊 (1810)
西宮平兵衛・西宮弥兵衛・西村源六板 半紙本22×15.2糎 「中川氏蔵」蔵書印 虫損(一部補修有) 題簽欠 滑稽本 Published by Nishimiya Heibei, Nishimiya Yahei, Nishimura Genroku, 22×15.2cm, Ownership stamp of Nakagawa, wormhole partly repaired, missing title slip, Sharebon
1冊
1 vol
洲﨑辡天町遊廓真図
Suzaki benten yukaku shinzu
明治二十一年
36.8x63.5糎 貸座敷・引手茶屋名称入 発売人増田福太郎 虫損簡易補修