全件表示
太平記 四国征伐
慶應三年 (1867)
SOLD
七福神酒宴之図
明治十五年 (1882)
418,000 円
当世風俗花の咲分
明治二十八年 (1895)
198,000 円
女礼式之内 花くらべ東風俗
明治二十八年 (1895)
198,000 円
能楽図絵 前編 目録
明治三十一年 (1898)
0 円
能楽図絵 能舞台の図
明治三十一年 (1898)
0 円
東京横浜鉄道往返之図
明治初期
64,350 円
月百姿 竹生島月 経正
明治十九年 (1886)
132,000 円
月百姿 おもひきや雲ゐの秋のそらならて竹あむ窓の月を見んとは 秀次
明治二十二年 (1889)
110,000 円
月百姿 嫦娥奔月
明治十八年刊 (1885)
132,000 円
月百姿 桜さくすみたの川にうくふねもくれて関屋に月をこそ見れ 水木辰の助
明治二十四年 (1891)
110,000 円
月百姿 孤家月
明治二十三年 (1890)
165,000 円
月百姿 悟道乃月
明治二十一年 (1888)
165,000 円
月百姿 五條橋の月
明治二十一年 (1888)
220,000 円
月百姿 月明林下美人来
明治二十年 (1887)
165,000 円
月百姿 常にこそ曇もいとえ今宵こそおもうは月の光なりけり 玄以
明治二十年 (1887)
88,000 円
月百姿 西宮夜静百花香 欲捲珠簾春恨長 斜抱雲和深見月 朧々樹色隠照陽 王昌齡
明治二十年 (1887)
SOLD
月百姿 やすらはで寝なましものを小夜ふけてかたぶくまでの月を見しかな
明治期 (1868-1912)
165,000 円
月百姿 稲村ヶ崎の明ぼのの月
明治十九年 (1886)
198,000 円
月百姿 はかなしや波の下にも入ぬべしつきの都の人やみるとて 有子
明治十九年 (1886)
198,000 円
英雄三十六歌撰 源頼光
明治二十七年 (1894)
38,500 円
英雄三十六歌撰 菊池寂阿(武時)
明治二十七年 (1894)
SOLD
英雄三十六歌撰 佐久間 盛政
明治二十七年 (1894)
88,000 円
英雄三十六歌撰 源義経
明治二十七年 (1894)
SOLD
英雄三十六歌撰 楠正成
明治二十七年 (1894)
SOLD